ぷにカラー23 ミィナ 製作講座




背面の写真

0. はじめに

0-1. はじめに

 この製作講座はガレージキットはもちろん、プラモデルも作った事がない方にも分かるように作っております。
 道具なども模型専門店ではなく、100円ショップや文具店で購入できるものを使用しています。
 これを機会に「自分で工作して組立てる楽しさ」をご知っていただければ幸いです。

0-2. Ryuntaro

 こんにちわ。 りゅんりゅん亭 Ryuntaro です。
 いつも支持して頂きありがとうございます。

 「ぷにカラー23」はカラーレジン化に成功したことにより、ガレージキット未経験の方など、より多くの方に手にとって組み立てて頂き、ガレージキットの魅力を伝えたいと考えております。
 今までの製作講座は遠那が「解りにくいかな?」と思ったところをポイントに作成しましたが今回はガレージキットほぼ未経験のHP管理人の観点から必要な道具の説明から完成までをHP管理人に作成して頂きました。ですので、より初心者の視点に立った解り易い製作講座になっていると思います。また、過去の「ぷにカラー教室」等でのご意見も反映させて頂いてます。
 「ぷにカラー教室」での初心者の方で5〜8時間程で完成いたします。最初は初めての道具などで戸惑うと思いますが、慣れると難しいものではありません。少し多くの時間を使って、慎重に工作を行って頂ければ確実に完成いたしますのでチャレンジしてみてください。
 個人生産のガレージキットゆえ、プラモデルのような説明書をご用意できず申し訳なく思うのですがこの製作講座がキット完成のお役にたてればと思っております。

 補足です。
 このキットはパーツの取り付けに両面テープを多様しています。プラモデルのイメージからか、パーツの取り付けは接着剤による「接着」にこだわりがちですが両面テープは安全で失敗も少なく、強力タイプもあるので実に使い勝手に優れています。服の脱着等、困ったときは両面テープを使ってください。
 お湯も多用します。レジンはお湯ととても相性が良く、生産の過程で発生するパーツのねじれ等はお湯で解決します。電気ポットを横に置いて作業を進めることをお勧めします。火傷には充分にご注意ください。

0-3. 注意事項

 製作講座中の写真はパーツをペンチやピンセットで持っていますが、分かりやすい写真を撮影するためですので、実際にはしっかりと手で持ちましょう。またカッターやドリルなどを使用する際は、ケガをしないように充分に気を付けましょう。

 パーツの破損・損失は極力対応させて頂きたいと思いますので、失敗を恐れずにチャレンジしてください。

 製作作業は自己責任にてお願致します。作業中の怪我など、当方では一切の責任を負いません。

0-4. 製作講座を印刷する

 印刷用ページ (A4/21ページ)

 項目がページをまたがないように設定してあります。その為、1ページの1/3程度しか使わないページなどもあります。

0-5. オフィシャルリンク

■ オフィシャルページ ■

りゅんりゅん亭

ぷにカラー23

■ キャラクターデザイン ■
スノ

イヌブロ
しんじゅ

宇宙最終動作
ちよ

WITCH HAZEL DIGITAL
シマ

ryusuke works HELLBOY
ミィナ

りゅんりゅん亭

0-6. ショップリンク

 代表的なものをいくつか上げていました。

■製造メーカー
TAMIYA
プラモデル製造メーカーで、工具なども一通り取り扱っています。
MR.HOBBY
模型用塗料製造メーカーです。当製作講座中で使用している塗料はこのメーカーのものです。

■販売店
YellowSubmarine
模型専門店です。工具や塗料など、ぷにカラーを製作する上で必要な物は一通り取り扱っています。
コトブキヤ
フィギアの製造販売メーカーで、工具などの取り扱っています。
TamTam
模型専門店です。工具や塗料など、ぷにカラーを製作する上で必要な物は一通り取り扱っています。
VOLKS
模型専門店です。工具はもちろん、ドールなども扱っています。
ラオックス ASOBIT
家電量販店ラオックスのホビー部門です。模型関係の商品全般を取り扱っています。

■ホームセンター
カインズホーム
ホームセンターとしては比較的広い範囲で展開しています。
ドイト
埼玉県、東京都、神奈川県をに展開しているホームセンターです。
TOKYU HANDS
東京都を中心に展開しているホームセンターです。

■100円ショップ
キャン★ドゥ
全国展開をしている100円ショップです。
ダイソー
全国展開をしている100円ショップです。当講座で使用している工具の幾つかは、ここで購入しました。