6. 上半身の組み立て

6-1. パーツを用意する

A:1,2
B:15,16
C:6
D:4
E:7
F:11,23,24
G:15,17,20,21

デカール

6-2. バリ、パーティングライン消し


 画像の矢印部分はパーツが細いため、破損に注意しながらバリ取りを行いましょう。

 画像だと非常に分かり辛いのですが、凹凸の凹部分の真ん中にあるのがバリです。

6-3. 塗装をする

<塗装色>
  1. グレーのパーツのスミイレ - リアルタッチレッド1
  2. 赤いパーツのスミイレ - リアルタッチレッド1
  3. 青いパーツのスミイレ - リアルタチグレー1
 グレーのパーツはリアルタッチレッド1でスミイレをします。

 赤いパーツはリアルタッチレッド1でスミイレをします。

 青いパーツはリアルタッチグレー1でスミイレをします。

6-4. デカールを貼る

 画像のようにデカールを貼ります。

 手順は2-7. デカールを貼るを参照してください。その際、【<手順> 1.画像の赤い線のように(以下略)】を行う必要はありません。

 木工用ボンドでのコーティングも行いましょう。

 木工用ボンドが完全に乾いたら、画像の赤いラインにそって新品のデザインナイフで上にはみ出た透明部分を切り取ります。その際、木工用ボンドは水溶性ですので手の水分で溶け出してしまいます。極力触らないように注意しましょう。

6-5. パーツを組み立てる

 この工程は一度仮組をしてパーツの歪を確認してから接着をしてください。

 【画像:右】 グレーのパーツに赤いパーツ、明るいグレーのパーツの順番で接着していきます。
 【画像:左】 もし赤いパーツがうまくはまらない場合はバリの取り残しがあるためです。無理にはめ込まず細かくチェックしてください。

 赤いパーツを青いパーツで挟み込むように接着しますが、うまくはまらない場合は矢印部分にバリが残っているのが原因です。無理にはめようとすると破損する可能性があるので注意しましょう。

 バリ取りを行っても入らない場合はパーツの歪みが原因です。お湯に漬けて矯正してください。

 さらに上の工程で組んだ2つのパーツを接着し、首に赤いパーツ、胸元に紫のパーツを接着します。それとは別に、白いパーツと肌色のパーツも接着します。この状態で一旦終了です。

 このパーツは番号同士が向かい合う形で組み合うのですが、バリで凹凸が噛み合わなくなっています。

 画像右側、矢印のある緑色部分を削り、噛み合うように加工してください。

 【画像:左】 加工後の状態です。
 【画像:右】 キレイに組み合わさりました。まだ接着しないで下さい。

 この状態まで組み立てたら終了です。

腕の組み立て へ進む